飲酒は20歳なってから。飲酒運転は法律で禁止されています。あき缶はリサイクル
てぃーだブログ ›  よんぶんのさん › 台北 2012.04 › やっぱり台北⑥雙連朝市

やっぱり台北⑥雙連朝市

翌朝、少し早起きして雙連朝市へ。

実はここでエッグタルトのお店を探していたのですが、
何度往復しても見つかりませんでした。

ま、こんな日もありますわ(笑)
頭を切り替えて、朝市を楽しむ事にしました。

ちょうど旬に入ったばかりのドリが
やっぱり台北⑥雙連朝市
異彩を放っていました(笑)


かと思えば、お魚もあります。
やっぱり台北⑥雙連朝市


なじみのあるナスさえも、こんな感じに!
やっぱり台北⑥雙連朝市


名前が分からない果物?もあったり。
やっぱり台北⑥雙連朝市


ダイエッターには嬉しい、きのこ類山盛りも!?
やっぱり台北⑥雙連朝市


この朝市ではあまり目にした事のない物も、見ました。

さすがに写真を撮ろうとは思いませんでしたが、
カエルの皮がむかれた状態の物、
アヒルが羽毛を抜かれた状態で丸茹での最中とか。

普段スーパー他で、ある程度人の手が入り
それほどグロテスクではない物を、何気なく買っていましたが、
改めていろんな命を頂いて、人は生きているんだなと。

なるべく残さずに頂かないとなぁ、とも思いました。

同じカテゴリー(台北 2012.04)の記事

Posted by いるか: at 2012年08月01日   22:00
Comments( 0 ) 台北 2012.04
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。