
お久シンガポール⑪
タイトル通りになってしまいましたが、5月以来の更新です!
管理人、生きてますので(笑)
さてシンガポールですよ。
コンラッドホテルのベッドルーム周辺のご紹介をしますね。
記憶が飛んでいるので画像の羅列になりますが、ご了承下さい。

このカウチソファがあって、随分助かりました。
行儀が悪いですが、足を放り出してご飯を頂きました(笑)

ウェルカムフルーツとクマとチョコレート!
クマは無料で持ち帰れます。
でも何でチョコレートの中身を撮らなかったんやろう?

到着直後のベッド。

ターンダウン後のベッド。
歩き疲れて、ベッドへダイブしました。
ただ、ベッドに高さがあるので、上手くできませんでしたが(笑)
普段、星がいくつもついているホテルに泊らないので、
ターンダウンされていたのにちょっと感動。
簡単に言うと宿泊客が就寝する前に、寝やすいようにベッドを準備することを
ターンダウンサービスというそうです。
次はホテルの窓からの風景ですが、
望遠レンズを持って行かなかった事を後悔しました・・・。

すぐ近くに日本では撤退したカルフール。

そして、ファウンテン・オブ・ウェルス。
この噴水には風水の教えが活かされていて
噴水と周りのビルの配置によって、ここは常に
よい「気」があふれる場所なんですって。
次はミレニアウォークに行きます。
管理人、生きてますので(笑)
さてシンガポールですよ。
コンラッドホテルのベッドルーム周辺のご紹介をしますね。
記憶が飛んでいるので画像の羅列になりますが、ご了承下さい。

このカウチソファがあって、随分助かりました。
行儀が悪いですが、足を放り出してご飯を頂きました(笑)

ウェルカムフルーツとクマとチョコレート!
クマは無料で持ち帰れます。
でも何でチョコレートの中身を撮らなかったんやろう?

到着直後のベッド。

ターンダウン後のベッド。
歩き疲れて、ベッドへダイブしました。
ただ、ベッドに高さがあるので、上手くできませんでしたが(笑)
普段、星がいくつもついているホテルに泊らないので、
ターンダウンされていたのにちょっと感動。
簡単に言うと宿泊客が就寝する前に、寝やすいようにベッドを準備することを
ターンダウンサービスというそうです。
次はホテルの窓からの風景ですが、
望遠レンズを持って行かなかった事を後悔しました・・・。

すぐ近くに

そして、ファウンテン・オブ・ウェルス。
この噴水には風水の教えが活かされていて
噴水と周りのビルの配置によって、ここは常に
よい「気」があふれる場所なんですって。
次はミレニアウォークに行きます。