飲酒は20歳なってから。飲酒運転は法律で禁止されています。あき缶はリサイクル
てぃーだブログ ›  よんぶんのさん › シンガポール 2011.03 › お久シンガポール⑥

お久シンガポール⑥

ムスタファセンターを後にして向かったのが、
ファーラー・パーク駅近くにある、シティ・スクエアモール

どこへ行っても腹時計は、正確なんです(笑)

フードコートへ行って目についたのが、これ。
お久シンガポール⑥
日本でも食べられるであろう、点心とミルクティーのセット。
(値段は失念…)

レジにいた、中国系のおじさん、おばさんとしばし談笑。
でも英語がほとんど聞きとれず、半分位聞きとりできませんでした。

中学・高校と6年は英語を習ったのになぁ。
(ほとんど書き英語ですから、仕方ないですね。)

最近、池上彰さんが言われていたのですが、
日本人の英語が通用し始めたのは、周りにいる人が
日本人の話す英語のヒアリングができるようになったから、と。

今回の事と相まって、妙に納得しました。

もちろんこれで、ランチが終わる筈がありません。
こうご期待?!

同じカテゴリー(シンガポール 2011.03)の記事
お久シンガポール⑳
お久シンガポール⑳(2012-07-21 21:00)

お久シンガポール⑲
お久シンガポール⑲(2012-06-30 22:00)

お久シンガポール⑱
お久シンガポール⑱(2012-06-23 22:00)

お久シンガポール⑰
お久シンガポール⑰(2011-12-20 21:00)

お久シンガポール⑯
お久シンガポール⑯(2011-12-19 21:00)

お久シンガポール⑮
お久シンガポール⑮(2011-12-18 21:00)


Posted by いるか: at 2011年04月26日   21:00
Comments( 0 ) シンガポール 2011.03
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。